<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月17日

SONY製バッテリー問題、Appleだけが未だ確認中

先日より話題沸騰中(?)のDellのSONY製バッテリーリコール問題ですが、本日のITmediaで、SONY製バッテリーを使用している各メーカーの安全確認情報がまとめられています。

それによると、SONY製のバッテリーセルを使用したバッテリーを自社製品に使用しているメーカーは、ソニー、東芝、レノボ・ジャパン、日本ヒューレット・パッカード(HP)、日立製作所の5社で、5社とも問題はないとのこと。

また、NECと松下は使用しておらず、残るはAppleのみとなっている模様。

ちなみにそのAppleは未だに確認中とのことで、「ソニー製品の採用の有無を含め、ワールドワイドで確認中」とコメントしているそうです。

世界シェア2位のHPでも既に確認済みなのに…何故??
(HPは日本国内だけの確認なのでしょうか…)

 【関連エントリ】
   ・Dellのバッテリーリコール、MacBook Proもちょっと関係?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

日立のレビュー
Excerpt: 型番 PCF-AB6900A 対応機種 Prius Air Note J/H 備考 リチウムイオンバッテリー・天気:浮気&またアンタか。・第20回JABA一関市長旗争奪クラブ野球大会結果No.2・[日..
Weblog: バッテリーの感動
Tracked: 2007-08-13 02:53