<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月18日

次のApple Storeは"omotesando"?!

2.jpgMacsimumNews経由のJAPANCONSUMINGが、日本国内での次のApple Storeは東京(原宿)のomotesando(表参道)に今後数ヶ月間の間に開店するのではないかと伝えています。

詳しい場所は、原宿及び表参道駅の近くにある"Zara"というファッションブランド店の向かい側の"J.Crew"の場所らしいです。

私は大阪在住なのでそう言われてもピンと来ませんが…。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
私の個人的な意見なのですが原宿にAppleStoreはできないと思います。なぜなら渋谷店とかなり近い距離にあるため渋谷店の売り上げに響いてくると思いますし[当然、お客は新しい方のAppleStoreに来る]そもそも渋谷店があるから原宿店を建てる必要性がないのでできないと考えれます。あと大阪にはAppleStoreもほとんどの確率でできないと思います。これも梅田などにAppleStoreを新たに作ってしまうと心斎橋店の売り上げが悪くなるのでできないと思うのですが関西全体にだとまだまだできる可能性はありそうとも考えられます。初めから心斎橋にAppleStoreは建てずに梅田に建てなかったのはと疑問に思いますが某大手メーカーなどがたくさん存在するので建てなかったとも考えられます。[あくまで私の想像と意見なので見て流してください][文章を書くのが下手ですみません]
Posted by kunihiro at 2006年08月18日 22:25
>kunihiroさん
こんにちは。
そんなに近いんですか?!
私も何度か行ったことはありますが、そこまでは覚えていないので…(汗)

ちなみに関西では次は京都か神戸といわれています。

まぁユーザーとしたらどこにでもある方が便利ですけどね(笑)
Posted by 大将 at 2006年08月19日 10:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

play roulette online
Excerpt: たまに来ますのでよろしくお願いします。
Weblog: play roulette online
Tracked: 2006-09-12 01:42