
IE7 Beta3といえば英語版が6月末に、日本語版も7月初旬にリリースされていましたが、このIE7 Beta3はリリース日が8月17日となっており、Ver,1.00と記載されています。
ダウンロードページの記載事項は特に変化はないものの、FlexBetaではバグフィックスされたものと述べられています。
今のところ英語版のみですが、良かったらどうぞ。
・Internet Explorer 7 Beta3 for Windows XP SP2(更新版)
【追記】
その後、いつもお世話になっているALさんに頂いたコメントによりますと、デジタル署名は6/24で、バージョンは7.0.5450.4のままで、リリース後に出たパッチも当たってないそうです。
私は知りませんでしたが、ダウンロードセンターへ再登録された際に17日の日付で更新されたみたいです(汗)
お騒がせしました…m(_ _)m
でしたし、バージョンは7.0.5450.4のままです。
後日出たIE7のパッチも当たってませんでしたし。
たぶんダウンロードセンターに再登録されただけでしょうか?
結構中身一緒なのに日付だけ更新されることが
多いので今回もそんなところな気が・・・
そういえばIE7のRC1は今月末とか言われてましたが
いつごろ何でしょうね。
そうでしたか、情報有り難うございます。
そういったことが良くあるんですね。
私は全然知らなかったもので…(汗)
早速記事に追記しておきました。
既に記事でも書いてますが、IE7 RC1は8月23日に多数の言語版も含めリリースされるそうです。
日本語版はいつも大体10日くらい遅れてくるので
9/4過ぎくらいになりそうですね。
もちろん同時に出てくれればいうことはないのですが。
いえいえ(汗)
しかし、記事にも書きましたが、本当であればの話ですが…(笑)