
なお、デベロッパは今週後半に新しいWindows Dev Centerから「Windows 8 developer preview」をダウンロードする事が可能になるようです。
「Windows 8 developer preview」のガイドはこちら。
また、「Windows 8」の詳しいシステム要件は明らかにされていないものの、「Windows 8」は前世代のAtomと1GBのRAMで十分に動作し、Lenovoの旧式のネットブックである「Lenovo S10」でも「Windows 8」を動かすには十分過ぎるスペックだとも明らかにされたそうです。
【UPDATE】
Softpedia(1/2)によると、「Windows 8 developer preview」のビルドナンバーは"Build 8102 Milestone 3 (M3)"になるようで、「Internet Explorer 10 Platform Preview 3」が搭載されているものの、アプリストアの「Windows Store」はまだ搭載されていないようです。
【UPDATE2】
PC Watchが前日に行われたプレス向け説明会での発表内容を公開していますので、こちらもどうぞ。