
FiefoxといえばInternet Explorerのライバルですが、MicrosoftはFirefoxのようなサードパーティ製のアプリケーションをシームレスに動かすことが出来なければ、Windows Vistaへのアップグレートをしてもらえないだろうという見方をしているようです。
過去にも商用のソフトウェアメーカーの技術者を招待したことはあるそうですが、サードパーティ製ソフトの開発者は初だそうです。
しかし、今のところMozilla社は公式な招待には応じていないようです。
Windows Vista RC1ももうすぐリリースですし、Microsoftの周辺もにわかに活気立ってきましたね。
変わっているんでしょうか?
マウスポインタはBeta2以降のビルドで
変更されたようですが。
FireFoxをマイクロソフトが無視できなくなってきたということでいいニュースですね。
どうでしょうね。
私はそこまでは確認していないのでちょっと分からないのですが…(汗)
確かVistaの効果音はRobert Fripp氏のギター音ということですが、どうなるんでしょうね。
お役に立てなくて申し訳ないです(汗)
>コウスケさん
コメント有り難うございます。
MicrosoftもIEの行く末を感じ取ったのかもしれませんね(笑)