<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年09月26日

新しいiPhoneは"アシスタント"という音声コントロール機能が特徴に?!

iphone5icons.jpg9 to 5 Macによると、新しいiPhoneのハードウェア面での特徴は下記の通りになるようですが、新しいiPhoneでは"アシスタント"と呼ばれるソフトウェア面での特徴が最大のセールスポイントになるようです。

 ・デュアルコアのA5プロセッサ
 ・1GBのRAM
 ・800万画素のバックカメラ
  (パノラマ写真も撮影可能に)
 ・GSMとCDMAのデュアルバンド対応

"アシスタント"機能とは現在iOSに搭載されている"音声コントロール"機能を発展させたもので、Appleが買収したSiriの技術がベースになっており、システム全体で利用可能な音声ナビゲーション・システムになるようです。

同機能はホームボタンを長押しすることでマイクインターフェイスがマルチタスキングインターフェイスと同じように画面下から表示され、更にロックスクリーンでも利用可能とのこと。

また同機能は、SMSやiMessageやマップといったアプリなど様々な場面で利用出来るようですが、A5プロセッサや1GBのRAMといったハードウェアスペックを要求する為、iPhone 4やiPhone 3GSでは利用出来ないようです。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
すごい!!

ハードウェアでは4インチになってほしい
Posted by Muratti77765 at 2011年09月26日 23:06
わが3GおよびUSBケーブルがしにそうなんだ!
Posted by フェルト at 2011年09月26日 23:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック