<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年10月02日

Foxconnがコードネーム"N90A"の「iPhone 4」をブラジルで生産中

MacRumorsによると、Gizmodo.com.brが、Foxconnのブラジル工場でコードネーム"N90A"の「iPhone」が製造されているようだと報じており、そのフロントパネルの写真を公開しているようです。

そのフロントパネルの写真が下記画像ですが、フロントパネルのデザインは「iPhone 4」と変わらないようです。

BraziliPhone3_wtmk-1024x576.jpg

なお、"N90A"というコードネームの「iPhone 4」は先日にAppleの在庫データベースに登録されたと報じられており、8GBの廉価版iPhone 4とみられています。
(現行のiPhone 4のコードネームは"N90")

このことから廉価版iPhoneは現行の「iPhone 3GS」からコードネーム"N90A"の「iPhone 4」に置き換えられるものと予想されます。

【関連エントリ】
 ・新しいiPhoneは16GB/32GB/64GBのラインナップに?!
 ・Appleの在庫システムに新しいiPhoneとiPod touchが登録された模様
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
"このことから廉価版iPhoneは現行の「iPhone 3GS」からコードネーム"N90A"の「iPhone 4」に置き換えられるものと予想されます。"

N90AはiPhone4Sなのでしょう?w
Posted by ジミー at 2011年10月02日 15:00
ああ、ごめんなさい。
ちょっと勘違いしてました!
Posted by ジミー at 2011年10月02日 15:03
8月の終わりにN97というコードネームが5でN94が4Sという噂がありましたよね
Posted by Muratti77765 at 2011年10月02日 15:05
iPhone 5が登場しないならばiPhone 4Sと4の8GBが発表され、5のケースと騒がれているものは偽物かそれともMacBook Airのティアドロップデザインを採用したiPod touchのケースかもしれないと思う。が、iPhone 5のケースとして大手メーカーの製品情報やAlibaba.comの様なリーク実績のあるサイトの画像やかなり前から今にいたって2機種と言われてることから5の登場はあると期待しています。3機種あるとは考えにくいから4Sの8GBならあるでしょう。
Posted by kunihiro at 2011年10月02日 23:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。