<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年10月06日

「iPhone」のコンポーネントサプライヤーとそのシェア

buystrip_iphone4s2.jpgDigiTimesが、業界筋から得た現在のiPhoneの各種部品のサプライヤーとそのシェアの情報を掲載しています。

【タッチパネル】
 ・TPK Holding:60%
 ・Wintek:30%
 ・Chimei Innolux:10%

【iPhone 4S向けLCDパネル】
 ・LG Display:50%
 ・東芝モバイルディスプレイ:20%

【LED】
 ・NICHIA;60-70%
 ・豊田合成:30-40%

【偏光板】
 ・日東電工
 ・住友化学工業

【カバーガラス】
 ・Fuji Crystal
 ・LensOne

なお、上記のサプライヤーは一部と思われ、シェアが記載されていない部品については上記以外のサプライヤーからも供給されている可能性もあります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
すごい日本の企業の多くが関わってるんですね。
10月になった理由も、やっぱり日本の震災が影響したんでしょうか。
技術的な問題かと思っていましたが。
Posted by ジミー at 2011年10月06日 21:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。