<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月28日

台湾市場ではiPodをSamsungが追い抜く?!

Macworld UK経由のDigiTimesによると、GfK Marketing Servicesによる調べで、
台湾市場における7月度のMP3プレーヤーのシェアは、Samsungが7.8%でAppleのiPodが8%となっており、iPodに迫っているとのこと。

また、Samsungは7月に新機種の”YP-Z5F”をリリースし、8,000台を販売しており、1月からの累計販売台数は55,000台となっているそうで、さらに年内には新しいビデオ対応MP3プレーヤーの発売を予定しているそうです。

日本や欧米では絶大なシェアを誇るiPodでもアジア圏はまだまだなようですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(2) | ipod:総合 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

台湾 MP3 プレーヤー市場で iPod 危うし...
Excerpt: 危うし...と云っても、ぜんぜん売れていないわけではありません。 APPLE LINKAGE さん経由、DigiTimes では、台湾における MP3 プレーヤー市場で、Sams..
Weblog: Blog!NOBON
Tracked: 2006-08-29 00:04

インドネシアのiPodなの。
Excerpt: とうとう買ってしまいました!実際の商品名は「MDISK」というのですが、見るからにアップルコンピュータの「iPod nano」のバッタモン。 iPod発売当時、早々に韓国や中国がiPodの偽物を..
Weblog: ★ばびフォトNEWS★ 〜fromバリ島〜
Tracked: 2006-09-01 19:20