<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年10月08日

Apple、まもなくiOS向けの"AirMacユーティリティ"アプリを提供へ

MacStoriesによると、Appleが近いうちに「iOS」向けの"AirMacユーティリティ"アプリをリリースする予定である事が分かるダイアログボックスが「iOS 5 GM」で表示されるようになっているとMacTalk.com.auやTwitterのユーザー"@SonnyDickson氏"などが報告しているそうです。

そのスクリーンショットが下記画像で、ダイアログボックスには「ネットワークを管理するにはAirMacユーティリティが必要です。App Storeからダウンロードしますか?」と記載されており、OKをタップするとiTunes Storeへ飛ばされるようになっています。

Photo-2011-10-08-14-42-59.jpg

「iOS 5 GM」では「設定>Wi-Fi>ネットワークを選択…」の各ネットワークの設定画面の一番下に「このネットワークを管理」という項目が追加されており、ここをタップすると上記画像のようなダイアログボックスが表示されるようになっています。
(日本語版でも確認出来ました)

そして、このことから「iOS 5」の正式リリースに合わせて「iOS」向けの"AirMacユーティリティ"アプリがリリースされるものと予想されています。

なお、過去に「iOS 5 beta」からAirMacやTime Capsuleの設定を行う事が可能になっている事をお伝えしましたが、この設定項目が「iOS 5」から分離され、別途"AirMacユーティリティ"アプリとして提供されるようになったものと思われます。
(下記関連エントリ参照)

【関連エントリ】
 ・iOSデバイスからAirMac/Time Capsuleの設定が可能に
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。