<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年08月30日

Windows Vista RC1のダウンロードサイトがまた登場…

ubiqs.gif昨日、MicrosoftよりPre-RC1が一般の方10万人を限定としてリリースされましたが、既に10万人に達したようです。

また、JCXP.netによると、Microsoftが新たにWindows Vista RC1のダウンロードサイトを開設しており、現在はBeta2 CPP(ALさんが実際に確認したそうで、本当にBeta2 CPPとのこと…Thanks! ALさん)がダウンロード出来るとのこと。

ちなみにそのサイトはPre-RC1の10万人限定ダウンロードサイトと似たようなデザインですが、中身はRC1の説明となっています。

JCXPによると、9月に開始されるRC1の配布のための準備と思われるとのこと。

【追記】
KOA
さんに頂いたコメントによると、現在はダウンロード不可能となっている模様。

Thanks! KOAさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
奇特にも実際落としてみましたがみごとにBeta2CPPでしたw

RC1に関してはどこもレイバーデイの連休明けと言ってるので9/5以降、遅くとも9/8までには出ますね。
そしてBeta2で対応Betaデバイスドライバ出した各ベンダは早急にRC1対応ドライバ出して欲しいものです。
Posted by AL at 2006年08月30日 00:35
>ALさん
行動早いですね〜(笑)
しかし、本当にBeta2と分かったので感謝します。

>そしてBeta2で対応Betaデバイスドライバ出した各ベンダは早急にRC1対応ドライバ出して欲しいものです。

そうですね。
ソフトウェアよりもドライバ類の対応が私の環境でも必須なのでそれだけは早急な対応を望みたいですね。
Posted by 大将 at 2006年08月30日 00:49
いや〜akamai_temp_isoなんて中身不明なファイル名だったんで落としてみたくなってしまいましてw
RC1だったらと淡い期待もありましたが・・・

通知メールの件もそうですが大将氏と違ってテスターじゃないので、情報サイトやフォーラム巡回して仕入れないと何も気付きませんし。
なので見つけ次第何でも裏取ってると言った感じです。まぁ暇人ですw
今更ながら早期にテスターになっておけば良かったなーと。
Posted by AL at 2006年08月30日 01:26
今はダウンロードできなくなってるね・・・
Posted by KOA at 2006年08月30日 11:51
>KOAさん
そうですか。
情報有難う御座います。

Beta2の配布は既に終了しているので、間違いでアップしてしまったんでしょうかねぇ??
Posted by 大将 at 2006年08月30日 21:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック