
また、JCXP.netによると、Microsoftが新たにWindows Vista RC1のダウンロードサイトを開設しており、現在はBeta2 CPP(ALさんが実際に確認したそうで、本当にBeta2 CPPとのこと…Thanks! ALさん)がダウンロード出来るとのこと。
ちなみにそのサイトはPre-RC1の10万人限定ダウンロードサイトと似たようなデザインですが、中身はRC1の説明となっています。
JCXPによると、9月に開始されるRC1の配布のための準備と思われるとのこと。
【追記】
KOAさんに頂いたコメントによると、現在はダウンロード不可能となっている模様。
Thanks! KOAさん
RC1に関してはどこもレイバーデイの連休明けと言ってるので9/5以降、遅くとも9/8までには出ますね。
そしてBeta2で対応Betaデバイスドライバ出した各ベンダは早急にRC1対応ドライバ出して欲しいものです。
行動早いですね〜(笑)
しかし、本当にBeta2と分かったので感謝します。
>そしてBeta2で対応Betaデバイスドライバ出した各ベンダは早急にRC1対応ドライバ出して欲しいものです。
そうですね。
ソフトウェアよりもドライバ類の対応が私の環境でも必須なのでそれだけは早急な対応を望みたいですね。
RC1だったらと淡い期待もありましたが・・・
通知メールの件もそうですが大将氏と違ってテスターじゃないので、情報サイトやフォーラム巡回して仕入れないと何も気付きませんし。
なので見つけ次第何でも裏取ってると言った感じです。まぁ暇人ですw
今更ながら早期にテスターになっておけば良かったなーと。
そうですか。
情報有難う御座います。
Beta2の配布は既に終了しているので、間違いでアップしてしまったんでしょうかねぇ??