
詳細は下記の通り。
【Pages 1.5
・書類を iCloud に自動的に保存し、使用しているすべての iOS デバ
イスで最新の状態を維持
・icloud.com/iwork から Mac または PC に書類を Pages ’09 ファイ
ル、Word ファイル、または PDF ファイルとしてダウンロード
・Mac または PC から icloud.com に Pages ’09 書類、Word 文書、
または標準テキスト書類をドラッグ&ドロップして、iOS デバイス
で自動的に表示
・書類に脚注や巻末注を作成
・改良された単語数表示で文字数、段落数、ページ数を確認
・「Microsoft Word」および「Pages ’09」との互換性の向上
【Numbers 1.5
・スプレッドシートを iCloud に自動的に保存し、使用しているすべ
ての iOS デバイスで最新の状態を維持
・icloud.com/iwork から Mac または PC にスプレッドシートを
Numbers ’09ファイル、Excel ファイル、または PDF ファイルとし
てダウンロード
・Mac または PC から icloud.com に Numbers ’09 ファイル、Excel
ファイル、または CSV ファイルをドラッグ&ドロップして、iOS デ
バイスで自動的に表示
・スライダ、ステッパー、およびポップアップを使って簡単にデータを
入力、結果を確認
・セルの結合機能を使って表のフォーマットを調整
・行や列の表示/非表示を切り替え
・「Microsoft Excel」および「Numbers ’09」との互換性の向上
【Keynote 1.5
・プレゼンテーションを iCloud に自動的に保存し、使用しているす
べての iOS デバイスで最新の状態を維持
・icloud.com/iwork から Mac または PC にプレゼンテーションを
Keynote ’09 ファイル、PowerPoint ファイル、または PDF ファ
イルとしてダウンロード
・Mac または PC から icloud.com に Keynote ’09 プレゼンテーシ
ョンや PowerPoint プレゼンテーションをドラッグ&ドロップして
、iOS デバイスで自動的に表示
・AirPlay を使ってプレゼンテーションを Apple TV 経由でワイヤレ
ス表示。iOS デバイスからプレゼンテーションを表示しながら、ス
ライドを切り替え、発表者ノートを参照、レーザーポインタを使用
・スライドショーの繰り返し再生や自動再生などの高度なプレゼンテ
ーションコントロール
・スライド間ハイパーリンクのサポート
・Microsoft PowerPoint および Keynote ’09 との互換性の向上