
その内容は以下の通り。
情報筋によれば、Appleは、9月中に新型iPod nanoを発売する予定で、現行モデルと比べ、厚さに変更はないものの、端子類に若干の変更が加えられるようです。なお、Fifth Generation iPodの後継機種は、Macworld Conference & Expo/San Francisco 2007頃に発表される予定のようです。
新iPodが来年になるのは残念ですが、上記通りのスケジュールだとFifth Generation iPodの登場から1年以上経過してでの新iPod登場なので、開発期間が長い分、かなりパワーアップした新iPodを期待したいですね。
同感です。
でも、ぼくは、iPodよりiPod nanoのほうがなんとなく好きですが。
まぁ完成度高い製品になれば文句はありません
ところでライバル機Zuneの注目機能としてWi-Fiがありますが
新型iPodもWi-Fi搭載するのかどうか、気になりますね
じゃあ僕はFifthの整備済み
でも買っておきます(笑)
ところで新nanoですが、前
からいっていたとおりボデ
ィーが変更されるというのは
ないのでしょうかねえ。
そうですか…。
私はnanoじゃ容量が物足りないですねぇ。
>みのさん
こんばんわ。
確かにWiFiは搭載されるんでしょうかねぇ?
気になります。
しかし、WiFiを搭載することで今でもちょっと物足りないバッテリーに影響しそうですね。
>M.Jacksonさん
こんばんわ。
あくまでそういった情報があるという感じなので、まだ出るのか出ないのかホントのところは分かりませんよ〜(汗)
WWDC 2006のバナーに描かれていたiPod nanoがちょっとシルバーっぽい色をしていたことからもボディー素材に関しては何らかの変更があるかもしれませんよ。
iPodもそろそろデザイン変更して欲しいとも思いますし…。
やUIなど)は変わってほしくないなぁ。
まあとにかくお金がないのでFifthのう
ちにかっておきます(笑)
そうですね。
私もスクロールホイールの部分はあのまま残って欲しいですが、何らかの変化が欲しいです。
>まあとにかくお金がないのでFifthのうちにかっておきます(笑)
新iPodが出るのかは分かりませんが、オーストラリアのある販売店では今週末にiPodを80%オフの特価で販売するといったこともあるようですよ。