それによると、既出の情報通り9.99ドルから14.99ドルで12日もしくは数週間以内に利用可能になるとのこと。
また、DRMのFairPlayによりコンピューターとiPodへの移動は5回までに限られ、DVDへの書き込みは不可能と予想されているそうです。
そして、そのAppleと契約しムービーを提供する予定の映画会社と主要ムービーは以下の通り。
(サービス開始後半年から1年のうちに配信されると期待されるタイトルとのこと…汗)
・Walt Disney = ライオンキングなど
・Disney/Pixar = トイ・ストーリーやCarsなど
・Miramax = Chicagoなど
・Touchstone Pictures = シャンハイ・ヌーンなど
・Lions Gate = クラッシュなど
私はあまり映画に詳しくないので、英語で書かれている題名からは分からない映画もありますので、詳細なリストはこちらをご覧下さい。
しかし、これ本当なんでしょうかねぇ??