
モバイル向けでは近く発表される予定の Flash Player 11.1 が最後のバージョンとなり、あとはバグフィックスやセキュリティ・アップデートの提供だけが行われる計画とのこと。
また、今後はAdobe AIR を利用したネイティブアプリへの変換機能を推進し、HTML5へさらに積極的に注力していく方針のようです。
なお、デスクトップ向けについては開発が継続されるようです。
【引用元】
・Engadget Japanese
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
「Flashが動く」を売りにしてたAndroid端末メーカーは、なんて言うんだろうww