<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2011年11月18日

次期iPadは来年1月より組み立て開始で、更に7.85インチのiPadも開発中か?!

ipad3mockup.gif昨日にSamsungとシャープは10月に次世代iPadの為の液晶パネルを出荷し始めたようだとお伝えしましたが、本日、DigiTimesがその続報を伝えています。

業界筋によると、SamsungとLG Displayとシャープは10月より次世代iPad向けの高解像度フラットパネルを100万台出荷しており、11月は200万台に増えるようです。

また、TPK HoldingとWintekは11月中旬から12月に次世代iPad向けのタッチモジュールの出荷を開始し、その出荷台数は100万台以上になる見込みとのこと。

更にFoxconn Electronicsは2012年1月から新しいiPadの組み立てを開始する事になっているようだと情報筋は述べており、他にもAppleは7.85インチのサイズの新しいiPadを開発しているとの情報もあるようで、AU OptronicsとLG Displayが7.85インチのパネルのサンプルをAppleに納めたようです。

【関連エントリ】
 ・Samsungとシャープが次世代iPad向けパネルの出荷を開始か?!


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPad |
この記事へのコメント
いよいよ次世代iPadの噂が本格的に出てきましたね。やはり来年1月末に行うとされる
MacワールドEXPOの基調講演で発表されて
3月の発売に持っていくのでしょうか?
7インチのiPadって亡くなられたジョブズ氏
の話を思い出しましたが、指を削らない限り
そんな小さいものは無いとかと言うことを
思い出しました。と言うことはやはり方向
転換されたのでしょうか?
iPhone5もパネルは今後もこうなっていくの
でしょうか?今後の動向が気になる所です。
Posted by iPhone3GS使用者 at 2011年11月18日 12:31
基調講演やらないんじゃなかったっけ?

MacWorld EXPOの開催はやるけど、基調講演は別の話だと思ったな

あれAppleが開催してるんじゃないよね?
Posted by iScream at 2011年11月18日 13:56
去年からMacWorldには参加していないはずですよ。
Posted by ジミー at 2011年11月18日 14:09
ジョブズのコメントはブラフであることも多いので、仮に7インチが出たからといって方針転換とは言えないでしょう。

4インチiPhoneみたいに致命的な欠点があるわけではないし。
Posted by i at 2011年11月18日 14:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック