MacRumors経由のAnandTechのレポートによると、Mac ProのCPUの"デュアルコア Xeon(Woodcrest)×2個"を取り外し、"Quad Core Xeon(Clovertown)×2個"に換装することに成功し、8(Octo) CoreのMac Proにすることが可能と伝えています。
交換したClovertownは2.4GHzでFSB1066MHzのものを使用したそうです。
また、CPUの換装後は8つのCoreもちゃんと認識されるようで(下の画像参照)、守秘義務契約により、性能値を明らかに出来ないものの、安定性試験を実行した結果、特にクラッシュなどの問題は起きなかったとのこと。
ちなみにClovertownこと次期Xeonは、2006年末までに販売が開始される予定です。
<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。
2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。
新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
・新URL:http://taisy0.com
・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0
なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。
新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。
Taisyo (2012.7.22)
2006年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック