
それによると、以前より議論されてきたタッチスクリーン搭載のiPodが、結局2006年中にも出るかもしれないとのこと。
その根拠は、未確認だが以前にタッチスクリーンiPodの詳細を明らかにした情報筋が、AppleがタッチスクリーンiPodの最終的な仕様を完成させるのに重要なリソースを遂行しており、10月下旬までに製造を開始するかもしれないと述べているようです。
そして3.5インチのワイドスクリーンを搭載し、第5世代iPodにとって代わるだろうとのこと。
いつもと違う”Secret Note”ということなにで本当なのかは分かりませんが、一応そういった情報もあるということで…(汗)
新製品を出すタイミングは、その企業の動きを見るのも大切なんですけど、市場の動向を観察するのも大切なことで、Zuneだけでなく様々な企業が対Appleを打ち出す中、今回のマイナーアップデートと新nanoだけでは不充分でしょう。
それがiTVの発表にもつながっていると思うんです。
私の元々の予想では、nanoが9月でiPodが12月ぐらいですから、私としてはあり得ると思っています。
nanoの方を9月5日と細かく区切ったところで外してしまいましたけど、大筋ではまあまあの線だったと自分では思っています。
ということで、「6GのiPodを年内に発売」が次の私の予想です。
(今回はあまり細かく区切りません。AppleはSiteを巡回して日にちを決めている節があるので、「当たっていても外される」可能性もありますから)
最も最悪な事なので、、、。
凄い詳しく書かれていたので、納得してしまいました(笑)
>AppleはSiteを巡回して日にちを決めている節があるので、「当たっていても外される」可能性もありますから
こっちも有り得そうですね…。
ウチも日本のApple Storeの従業員さんくらいには見られてるかな…(汗)
>kunihiroさん
こんばんわ。
確かに、iBookの際はお気の毒です…。
購入のタイミングというのは難しいもんですねぇ。
私もnanoを3ヶ月前に購入したトコなので、ちょっと損した気分です(汗)
まぁ遅くても2007年1月には出ると思いますよ。
>ぼちさん
コメント有り難うございます。
>MSNの記事にも載ってましたよ
えっ、そうなんですか??
ちょっとその記事気になりますね。