<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年09月23日

"WIndows Vista Build 5728"リリース

ubiqs.gifいつもお世話になっているALさんからもコメントにて情報を頂いておりますが、本日、Microsoftよりベータテスター向けに"Windows Vista Build 5728"がリリースされました。

正式なビルド番号は"v5728-16387"で、日本語版も同時にリリースされてます。

また、ALさんからの情報によると、英語版は今のところ以下のリンクより誰でも落とせるようです。
http://download.windowsvista.com/dl/preview/rc1/en/x86/iso/
vista_5728.16387.060917-1430_x86fre_client-LRMCFRE_EN_DVD.iso


他にも、いつもお馴染みのWinFutureにて既にスクリーンショットが掲載されています。

Thanks! ALさん  


※沢山の方にコメントを頂き有り難うございます。
本日中には返事を書きますので、ご了承下さい(汗)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Windows Vista:ニュース |
この記事へのコメント
Vista開発チームのBlogですがどうやらPre-RC1の時のように3言語とも一般公開するようです。
ちなみに現状まだ日本語版は落とせませんし、ページもできていません。

http://blogs.technet.com/windowsvista/archive/2006/09/22/458327.aspx

5728はRC1ほど厳密なテストをしてないので、分ってる人以外にはお薦めしないそうです。
RTMまで時間ないんで何でもいいからフィードバック欲しいんでしょうね。
Posted by AL at 2006年09月23日 10:59
Posted by Windows at 2006年09月23日 15:22
>ALさん、Windowsさん
情報有り難うございます。
まさか一般向けにもリリースされるとは思ってなかったですね。
Posted by 大将 at 2006年09月24日 10:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。