

同アプリではお問い合わせ伝票番号をナンバーパッドからの手入力のほか、バーコードスキャン機能でも入力が可能となっており、他にも再配達の依頼受付や配達担当ドライバーの電話番号などをダイレクトに案内してくれる機能なども搭載されているようです。
iOS向けには明日5日より配信が開始されるそうで、Android版は追って公開予定とのこと。
・プレスリリース
ちなみに荷物追跡アプリといえば私的には国内外の運送会社(37社)に対応し、UIが綺麗な荷物追跡アプリ「iDelivery - Package Tracker

カテゴリ:ライフスタイル
価格:¥85 (記事公開時)
対応:全機種