<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年09月26日

Apple、"Aperture1.5"を発表

Aperture.pngPhotokina前のスペシャルイベントが既に始まったようで、TUAWによると、Appleは"Aperture 1.5"を発表したようです。

主な変更点は以下の通り。
 ・外部ストレージ、DVD、RAIDのサポート改良
 ・新ライブラリシステム
 ・オフラインメディアが編集可能に
 ・iLife・iDVD・iWork(keynote)との統合
 ・プラグイン・フレイムワークのサポート
 ・Gettyimages、iStockPhoto、Flickrなどのプラグイン
 ・メタデータサポートの改良
 ・編集機能の改良
 ・新しいルーペ機能
 ・1600%まで拡大可能
 ・XMPフォーマットの書き出しに対応
 ・新しいフルスクリーンモード
 ・iPod・iTunesとの統合
 ・iPodへ写真が転送可能に
 ・現Apertureユーザーは無料アップデートが可能
  (ソフトウェアアップデート経由でアップデート可)
 ・英語版、フランス語版,ドイツ語版,日本語版がリリース
 ・アップデータ及び製品版共に今週リリース
 ・フルバージョンの価格は299ドル(34,000円)
 ・Mac miniからMac Proまで全てのMacに対応


aperture15.jpg

また、イベントでは新Apertureのことを、"ultimate darkroom(最終の暗室)"と題して発表したようで、他にはインテルへの移行についても語られたそうです。

製品の詳細はこちらで、プレスリリースはこちら

…で、結局MacBook Proは無い模様…(汗)
しかし、未だに某家電量販店では在庫少量や取り寄せ扱いとなっているので、近いうちに発表無しでアップデートされるのでしょうか??
(けどApple Storeは24時間以内に出荷予定のまま…)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(1) | Apple:総合 |
この記事へのコメント
本当!MacBookProに関する一連の噂はなんだったのでしょうかね?確かに市場では在庫が少なくなっているようですが、iMacやMac miniの様に発表なしに出るのかも知れないですね。ちなみに先日Appleストア(直営店)に問い合わせた所、MacBookの在庫は十分あるそうですよ!
Posted by Hiro at 2006年09月26日 01:38
>Hiroさん
情報有り難うございます。

ええ、ウチも大々的に伝えてしまったんで、ちょっと意気消沈してます(笑)
個人的な予想では10月が終わるまでにはMacBook Proはアップデートされ、MacBookはMac miniと同じく、CPUのクロック数アップか何も無しで、Proとの差を持たせると思うのですが…(汗)

家電量販店の在庫が本当にアップデートのためだったら近日中にリリースされてもおかしくないのですが…。
今日がいつもの火曜日じゃなく月曜日だからかな(笑)
Posted by 大将 at 2006年09月26日 01:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

What’s New in Aperture 1.5?
Excerpt: 今年のフォトキナはアップルが初参加という...
Weblog: :::kazu-style:::
Tracked: 2006-09-26 09:27