
「iPad 3」は2048×1536ピクセルのディスプレイやより長いバッテリー駆動時間が特徴となり、3月に発売され、「iPad 2」は値引きされ販売が継続されるようです。
なお、「iPad 4」の詳しいスペックは記載されていないものの、9.7インチでより多くのアップグレードされたハードウェアや統合アプリケーションが搭載されるものと予想されているとのこと。
最近、その情報の信憑性に疑いがもたれつつあるDigiTimesからの情報ですが、果たして今回の情報はどうなのでしょうか??
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あり得ない予測立てて、勝手に盛り上がって発表会で株価暴落させる
疑うんだったらニュースとして取り上げなかったらいい。そして信じなければいい。
そもそもAppleの未発表製品を当てるとか非常に難しいことじゃねえの。はずれが多いの!
そもそもウワサだからなww
ただ、投資家はミーハー化してる
楽しいところだと思うので、もし信じられなくてもいいじゃん
いちいちこんな情報を取り上げるなとかそんなことたいしょうさんにコメントしたりするのはおかしいと思う
自分は、Taisyoさんはよくやってくれてると思うよ、いろんな噂もニュースもしっかり載せてくれるから。
ただ、元ネタ記事書いてる会社は関係筋に本当に話聞いてんのかってくらいの記事が多いからさ…
当社としての予想だ!って言えばいいのに
しかし、信頼性の薄い情報が広まる、期待してしまう人が=iPhone 4Sようになってしまう。
これはここのブログだけの話ではなくて、どこのニュースサイトでも言える話だと思う。
炎上しないようにこれ以上この記事にコメントするのはやめときます。
じゃーねっ!