<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年01月09日

中国のChina Telecom、「iPhone」の販売に向け一歩前進か?!

buystrip_iphone4s2.jpgPC Worldによると、中国のChina Telecomのネットワーク向けiPhoneが中国の無線管理局 (SRRC) からの承認を得たそうです。

このiPhoneのモデルが「iPhone 4S」なのかはまだ不明なようですが、China Telecomの"CDMA2000"のネットワークに対応した「iPhone」に承認を与える事を中国無線管理局が明らかにしたそうです。

また、China Telecomの広報は、年内に「iPhone」の販売を開始する予定であるが、Appleとの交渉はまだ進行中と明らかにしたそうで、更に、China Telecomが「iPhone」を販売するにはまだ中国政府の通信機器証明センター(Telecommunication Equipment Certification Center)の認可も必要となっています。

なお、現在、中国での「iPhone」の販売はChina Unicomだけの1社独占となっていますが、Appleとの交渉が上手く進めば年内にChina Telecomも「iPhone」の販売を開始する事が予想されます。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック