<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年01月10日

「iOS 5.1 beta 3」に「Siri」の日本語パッケージが追加されている事が判明

features_siri_icon.pngTouch Lab - タッチ ラボさん経由ですが、The J Blogによると、本日デベロッパヘリリースされた「iOS 5.1 beta 3」に「Siri」の日本語パッケージが追加されている事が分かったそうです。

その日本語のパッケージは、「AddressBook」「Calendar」「Email」などの複数のplist(XMLファイル)で構成され、日本語で操作できる文例と思われる文字列含まれているようで、その一部が下記の通り。

 ・メールをチェック
 ・今日佐藤さんからメール来た?
 ・賃貸契約に関するメールを表示?
 ・その人の会社に電話
 ・メールを返信する

「Siri」の日本語対応は2012年内に予定されていますが、予想しているよりも早く日本語に対応するのかもしれませんね。

ただ、必ずしも「iOS 5.1」で利用可能になるのかは分かりませんので、ご注意を。

【引用元】
 ・Touch Lab - タッチ ラボ

【関連エントリ】
 ・「Siri」の日本語対応は"2012年"
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(3) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
予想はいつなんですか?


今は2012年ですよ
Posted by むらっち at 2012年01月10日 16:47
対応言語が広がるのはいいことだ!
Posted by フェルト at 2012年01月10日 16:55
>むらっちさん
個人的には2012年でも後半(7〜12月)になるものと予想していましたが、この調子だと「iOS 5.1」もしくは「iOS 5.1.x〜5.2」くらいで利用可能になるのかもしれませんね。
Posted by Taisyo at 2012年01月10日 19:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。