<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年01月13日

「iPhone 5」はより薄くなり、LTEを含む全てのネットワークに対応か?!

iphone5icons.jpgApple Insiderによると、投資会社モルガンスタンレーのアナリストであるKaty Huberty氏が、Appleの次期iPhoneはよりスリムになり、3GやLTEなど全てのネットワークをサポートするQualcommのクアッドモードチップを搭載し、今年後半に発売されるだろうと報告しているそうです。

次期iPhoneは新しいタッチパネル技術を採用する事で更に薄くする事が可能になり、Appleは次期iPhoneのケースに新しい素材を採用する事を検討しているそうです。

また、同氏は「iPad 3」も2012年前半に発売され、高解像度ディスプレイが採用されるものと予想しており、更に「iPad 2」については「iPad 3」の発売後も値下げされ販売が継続されるだろうとも予想しています。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
夏のWWDCに初披露がもし無い
となるとじゃそこで発表されるのは何のハード
何でしょうか?異例として講演が無しという事
になるのでしようか?そうならない為にも
秋では無く夏に発表されるのが好ましいと
個人的には考えてます。
Posted by iPhone3GS使用者 at 2012年01月13日 21:16
WWDCは、あくまでもMac OS X・iOSのソフトウェア開発者向けのイベントであって、必ずしも新ハードを発表しなければならない訳ではないよ。
Posted by 名無し at 2012年01月13日 22:24
去年秋と同じこと言ってる気がしてならない

素材かわって薄くなりLTE対応
Posted by フェルト at 2012年01月13日 23:30
発表がWWDCだとしても発売は9月以降だと思う
Posted by リンキン at 2012年01月16日 13:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック