<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年02月15日

「Siri」は既に日本語を話せる?!

来月にも「Siri」が日本語をサポートするといった情報がありましたが、9 to 5 Macによると、現在、「Siri」にどの言語を話す事が出来るかを尋ねると、英語、ドイツ語、フランス語に加え、日本語も話せると回答するようになっているそうです。

photo-22.jpg
(Photo by 9 to 5 Mac)

先日の情報では、日本語と同時に中国語やロシア語もサポートされるとの事でしたが、Siriの回答には中国語やロシア語は無いようです。

これがミスなのか「iOS 5.1」からの日本語のサポートを示唆しているのかは不明ですが、まさか「Siri」自ら漏らしてしまうとは…(笑)

なお、当たり前ですが現時点では「Siri」の設定項目に日本語は表示されません。

※iPhoneからの投稿の為、画像やリンクは後で追記します。

【関連エントリ】
 ・「Siri」の日本語、中国語、ロシア語対応は来月か?!
 ・「iOS 5.1 beta 3」に「Siri」の日本語パッケージが追加されている
  事が判明
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
ついにきますね。

Androidへの差別化がよりはかれますね。
TVCMも流れまくるでしょう。
Posted by r at 2012年02月15日 10:47
4Sユーザーなので楽しみです!
Posted by   at 2012年02月15日 11:10
確かに、日本語が含まれていますね
4Sユーザとしては、とても楽しみです。
日本語が何処まで通用するのか、楽しみ

4Sをお持ちの人でも、Siriと言う機能を知っている人は、多くないと思います。これが、日本語対応したらもう、iPhoneはより未来を感じさせるマシーンになることは、間違いないでしょうね
CM等が楽しみです
Posted by K at 2012年02月15日 12:37
2/15現在「Siri」に聞くとドイツ、フランス、英語、のみに修正されているようですね!
Posted by 名無し at 2012年02月17日 00:34
2/17現在「Siri」に聞くとドイツ、フランス、英語、のみに修正されているようですね!
Posted by 名無し at 2012年02月17日 00:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。