<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年02月17日

「iOS 5.1」で「Siri」が日本語をサポートする事が確認される & リリースは3月9日辺りか?!

昨日にblogdoiPhoneというサイトが、「iOS 5.1」のプレゴールデンマスター版と主張するスクリーンショットを公開していましたが、本日、BGRも「iOS 5.1 GM」を入手し、そのスクリーンショットを公開しています。

blogdoiPhoneが報じていた通り、「iOS 5.1」ではロックスクリーンからのカメラ起動方法が変更される事と「Siri」で日本語がサポートされる事が確認されたようです。

ios-5-1-gm-hands-on-japanese-siri-support-new-lock-screen-confirmed.jpg iPhone-iOS-5.jpg
(Photo by BGR)

なお、「iOS 5.1 GM」には何も問題は無いようで、「iOS 5.1」の正式リリースは3月9日辺りになると聞いているようです。

【関連エントリ】
 ・「iOS 5.1」では「Siri」が日本語をサポートし、ロックスクリーンからの
  カメラ起動方法も変更される?!

 ・【噂】「iOS 5.1」は3月9日に正式リリースか?!
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
Siri超楽しみですなぁ
9日頃のリリースとなると
次期iPadは、1週間後の16日に販売となるのかな
まさか、iOSリリースと同時に発売はないかな

でも、iPadいつもアメリカ先行販売だからなぁ

どうなるんだろう
Posted by K at 2012年02月18日 01:26
先日、iPhone 4S 64GBを購入しましたら、日本語のSiriに対応していました。添付されている「クイックスタートガイド」にも「音声コントロール」として日本語での認識が記載されていました。「○○をダイヤル」等 きちんと対応していました。システムは 5.01です。いつの間にか 日本語Siriが リリースされていたのですね。
Posted by Yoshiro Yabuki at 2012年02月19日 08:46
上に書いた情報は間違いでした。息子がソフトを改造していたようです。Siri対応は3月まで待ちですね。
申し訳ありませんでした。
Posted by Yoshiro Yabuki at 2012年02月19日 10:40
>Yoshiro Uabuki

音声ダイヤルは、以前からある機能で日本語にも対応しています。
Siriと音声ダイヤルは別物ですね。
Posted by taiyo at 2012年02月19日 14:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。