
そのスケジュールによると、まず4月8日にZ77、Z75、H77、B75の各チップセットが発表され、各チップセットを搭載したマザーボードが発売されるようです。
次に、4月29日にデスクトップ向けのクアッドコアモデルが発表され、メディアレビューやIvy Bridge搭載製品の発表なども同日から解禁となる模様。
そして、6月3日にQ77とQ75のチップセットが発表され、6月後半にモバイル向けのデュアルコアモデル(通常電圧版と超低電圧版)が発表される予定とのことで、モバイル向けのクアッドコアモデルについては何も情報が明らかにされていません。
以上の事から次期Mac製品の予想される発売時期は下記の通り。
・次期iMac:5月
・次期MacBook Air:6月後半〜7月
・次期MacBook Pro:不明 (6月〜7月?)
【関連エントリ】
・Intelの"Ivy Bridge"プロセッサの発売はやはり6月になる模様
・「Ivy Bridge」の発売は4月29日に延期か?!
薄型になったら、ほぼ確実にFirewireなくなるでしょうしね
まぁサブ用にEarly 2011の13もあるんですが、クアッドコアもあるといいもんで(笑)
だから、来月は出ないで欲しいなー
新型は現環境移行後、またあとで考えるww