まずハードケースのデザインは400種類以上と簡単に選びきれないくらいの種類があるのですが、私が選んだデザインは「Intermezzo」というもので、下記のパッケージ写真を見ても分かる通りかなりカラフルなデザインが特徴となっています。
次に開封後のケースの写真が下記画像ですが、ケース自体はかなり厚くしっかりとした造りになっている為、落とした時などにケース自体が割れてしまうといった事はなかなか無さそうな感じです。
また、フラッシュの反射防止リングもカメラ用の穴の周りにはめ込まれています。
そして、装着後の写真が下記画像ですが、ケースはiPhoneに対してかなりぴったりフィットするように設計されている為、一瞬、小さ過ぎてはまらないのではないかと不安が過ぎるくらいぴったり出来てます。…なので、その分ケースが外れるという心配も無さそうです。
また、ケースを装着して手に持った感触としては、私の手が大きいのもあるのですがケースの厚みから予想していたほど大きくなったような感じはなく、背面の各エッジ部分がラウンド形状(丸みを帯びている)になっているため、ケースを装着して一回り大きくなった割にはピッタリと手に馴染むデザインとなっています。
また、GelaSkinsでは、ケースと同じデザインの壁紙も無料配布しており、壁紙をケースやスキンと同じデザインにする事でより一体感がある外観になります。
(壁紙のダウンロード方法はこちら)
なお、GelaSkinsからは壁紙を検索出来る無料アプリ「Wallpapers by GelaSkins
(GelaSkinsのスキンやハードケースを購入していないユーザーでも壁紙はダウンロード可能です)

価格:無料 (記事公開時)
GelaSkinsの「iPhone 4/4S」用ハードケースの価格は3,780円(送料別)となっており、多数のデザインが用意されているので、是非どうぞ。
・公式サイト(日本)
・公式サイト(米国)
・GelaSkins JAPAN楽天ショップ
・GELA SKINS ハードケース (フォトギャラリー)
【関連エントリ】
・GELASKINS、iPhone用ハードケース「GELASKINS Hardcase」を発売
・「GELASKINS」のスキンを「iPhone 4S」に貼ってみた