<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年10月17日

MacBookの電源が落ちる問題の修理キット画像

271937310_8eebfb81dc.jpg未だに修理依頼者が後を絶たないMacBookの電源が落ちる問題ですが、TUAWによると、その問題を修正するための修理キットの写真がFlickrに掲載されているとのこと。

問題のページはこちらですが、交換されるヒートシンクを新旧並べた写真(右上)やスポンジの取り付け部分などの写真(左下)が掲載されています。

そのヒートシンクについては、上の方が新しいヒートシンクで、違いは黒い温度センサーのケーブルが古い方は直付けされていたのが、新しい方はカプトンテープで固定されているところだけとなっている。

271937319_66e863c2eb.jpg他にも、一部で交換されている新しいロジックボードの写真も載っており、こちらは特に大きな変化は無いようで、コネクタの高さが低くなっているとのこと。

やはり上記の変更内容を見る限り、センサーやケーブルか何かがヒートシンクに接触し問題が起きていたことは明らかなようですね。

また、参考にさせて頂いたマクさんトコによると、修理部品の供給も徐々に追いついてきており、現在では最速2時間で修理が完了する場合もあるようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:不具合関連 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック