Appleは2011年に約1億7600万台のiOSデバイス向けの"A"シリーズプロセッサを出荷しており、13.5%の市場シェアとなったそうで、一方のIntelは2011年に1億8100万台のモバイル向けプロセッサを出荷しており、市場シェアは13.9%で1位だったそうです。
そして、iPhoneとiPadなどの販売数が増大し続けるのであれば、Intelに追いつくかもしれないと予想されているようです。
なお、この調査にはiPod touchやPS VITAのような携帯ゲーム機、電子書籍端末などに搭載されているプロセッサも数えられており、デスクトップ及びサーバー向けプロセッサは含まれていないとのこと。