<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年03月27日

MS、「Windows 8」上での「IE10」の起動に関する情報を公開

ie9 logo 2.jpgNeowin.netによると、MicrosoftがInternet Explorer blogで「Windows 8」に搭載される「Internet Explorer 10」に関する情報を公開しているそうです。

まず、Microsoftは「Windows 8」で2つのバージョンの「IE10」を提供する予定で、一つはいかなるプラグインもサポートしないMetro版で、もう一つは従来のデザインのデスクトップ版になるようです。

また、デフォルトでどちらのバージョンの「IE10」が起動するのかについては、ユーザーが「Windows 8」上でMetroとデスクトップのどちらのUIを使用しているかによって自動的に変更されるようで、Metro版アプリでURLをクリックすればMetro版IE10が、デスクトップ版アプリでURLをクリックするとデスクトップ版IE10がそれぞれ起動するようになっているそうです。

なお、これについては片方のバージョンの「IE10」だけを起動出来るように固定出来るオプションも搭載されているようです。
(下記画像参照)

20120326-blecl-blecl-blecl-image1.jpg

また、OSデフォルトのブラウザとして「IE10」を使用したくない場合の設定変更も可能なようです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(1) | TrackBack(0) | Internet Explorer |
この記事へのコメント
Windows 7上でもIE10を早く使いたいなぁ〜。マイクロソフトさん、早く出して欲しいです!!。
Posted by hamakaze at 2012年03月27日 13:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。