
発売時期についてはスケジュール通り、企業向けは11月、一般消費者向けは2007年1月とのことで、国内での参考価格の詳細は以下の通り。
「Windows Vista」(以下は全て税抜き価格)
・Home Basic:通常版2万5800円/アップグレード版1万3800円
・Home Premium:通常版2万9800円/アップグレード版1万9800円
・Business:通常版3万7800円/アップグレード版2万5800円
・Ultimate:通常版4万8800円/アップグレード版3万1800円
「2007 Office System」
・Personal:通常版4万4800円/アップグレード版2万1800円
・Standard:通常版5万2800円/アップグレード版2万8000円
・Professional:通常版5万9800円/アップグレード版3万7800円
・Ultimate:通常版8万4800円/アップグレード版6万7800円
「Office 2007のパッケージ内容」
「Office Personal 2007」=Word、Excel、Outlook
「Office Standard 2007」=Word、Excel、Outlook、PowerPoint
「Office Professional 2007」=StandardにAccessとPublisher追加
「Office Ultimate 2007」=ProfessionalにGroove、OneNote、InfoPathなどを追加
また、昨日お知らせした、「今ならどちらも安心アップグレードプログラム」ですが、その分かっている参考価格は以下の通り。(メーカーごとに違いあり)
・Windows XP Media Center Edition2005
→Windows Vista Home Premium アップグレードキット/3150円
・Windows XP Home Edition SP2
→Windows Vista Home Basic アップグレードキット/9450円
(日立やNECは9800円)
・Windows XP Home Edition SP2
→Windows Vista Home Premium アップグレードキット/1万2600円
・Windows XP Professional SP2
→Windows Vista Business アップグレードキット/3150円
・Office Personal Edition 2003
→Office Personal 2007 アップグレードパッケージ/3000円
OEM版はもう少し安いだろうなーと思っていますが・・・
私が最近DSP版のクーポンについてやたらと言及しているのは、つまりそういうことでして…(汗)。
XPはパッケージ版より先に出ましたよ。