
また、その内容として、iTVとMac OSX 10.5 Leopardをリリースするとも述べているそうです。
他にもAppleがIntelのViivプラットフォームに対応した製品を出すのではといった噂も再燃してきているとのこと。
以前にもBusinessWeakが、年明けまでにLeopardをリリースするといった予想をしてましたが、どうなんでしょう??
ユーザーとしては早く出ることに関しては嬉しい限りですが…。
【関連エントリ】
・Leopardは年明けまでにリリースとBusinessWeekが予測
噂のLeopardの発売、意外に早くなりそうですね。
まだ未確定のようですが…。
僕は最初、来年春頃と予想してました。
それ以上に、せっかくの新OSですし、
しっかり安定したものを出してほしいですね。
待ちに待ったBootCampも標準装備されますし。
これでIntelMacにも手が出せるかな?
こんにちは。
まだ噂段階なのでまだまだ分からないですよ〜。
しかし、リリース時期は1月のVistaリリース前が一番良いと思いますが…。
>これでIntelMacにも手が出せるかな?
そうですね。
Core 2 DuoとLeopardが揃った時が一番の買い時かもしれませんね。
私はMacBookを衝動買いしてしまい、Core 2 Duo搭載まで待てば良かったと後悔してますが(汗)