
勝手にシャットダウンすることの正反対なので、"勝手に起動する"ということですが、このユーザーが蓋を閉じ、電源をオフにしたMacBookに電源ケーブルを繋ぎ、それをコンセントに差し込んだ際に、勝手に起動したとのこと。
ちなみに、このユーザーの知る限り、ファームウェアのアップデート前はこういった現象は起こらなかったそうです。
また、このユーザーは、今後アメリカのApple Careへ報告することを計画しているとのこと。
昨日も一部のユーザーが、このファームウェアが原因でシャットダウンするといった不具合を報告しているとお伝えしましたが、ファームウェアやOSのアップデート時は注意が必要ですね…。
すごい!iPod shuffleがもう出荷されてるぞ!
マジで!!!!!!
Appleのミスかな?
こんばんわ。
情報有り難うございます。
早速記事にしてしまいました(汗)
しかし、予想外でしたね(笑)
実はうちのMacBookも症状がひどくなり修理に出してました。
多くの方と同様にヒートシンク交換、スポンジ取り付け、
がなされた模様。
今後再発しない事を祈りますよぉ。
こんにちは。
お返事遅くなりました(汗)
Devさん、お久しぶりです(笑)
ヒートシンクなどを交換した場合、最近は再発しているといったことはあまり聞かなくなってきたので大丈夫だと思いますよ。
(ファームウェアのアップデートだけではやはり再発しているようです)
しかし、良く今まで耐えて使ってきましたねぇ(笑)