
出願した日付は"iPhone"は9月19日、"iTV"は9月13日となっているようで、iPhoneの出願区分は第9類と第28類で、業務用テレビゲーム機、写真機械器具、デジタルオーディオプレーヤー、電話機、携帯電話、テレビ電話、インターネット接続機能・電子メール送受信機能・映像及びデータ情報送受信機能を有する携帯電話機、デジタルカメラ、テレビジョン受信機、ラジオ受信機、テープレコーダー,モデム、デジタルセットトップボックス、その他の電気通信機械器具、携帯情報端末装置、電子手帳、未記録のコンピュータ用記録媒体、コンピュータ、ハンドヘルドパーソナルコンピューター、コンピュータソフトウェア、コンピュータ用プリンタ、コンピュータ用モニター、コンピュータ用キーボード、家庭用テレビゲームおもちゃ用ソフトウェア、家庭用テレビゲームおもちゃ、携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM;携帯用ビデオゲームおもちゃ並びにその部品及び附属品、電子ゲームおもちゃ(テレビジョン受像機専用のものを除く。)などとのこと。
ということは、日本でもiPhoneは同時発売されるのかもしれませんね。
【関連エントリ】
・Apple、"iPhone"のトレードマーク(商標)を出願