
同社は現在「Windows Live」のブランド名を様々なサービスや製品で使用しているが、ユーザーからは複雑で分かり難いとのフィードバックを受けており、「Windows 8」では「Windows Live」を、Metroスタイルアプリからも、Webブラウザからも、Windows PhoneからもアクセスできるシームレスなWindows体験の一部とし、“別のブランド名”の別のサービスではなく、PCを起動したときからWindows体験に含まれるものにするとのこと。
なお、各サービスのブランド名変更の詳細は下記の通り。
旧サービス | Windows 8 | Windows Phone | Web |
---|---|---|---|
Windows Live ID, Passport | Microsoft account | Microsoft account | Account.live.com |
FolderShare, Live Mesh, Windows Live Mesh | SkyDrive app, SkyDrive Desktop | SkyDrive app, Office app | SkyDrive.com |
Windows Live Mail, Outlook Express | Mail app | Mail app | Hotmail.com |
Windows Live Mail, Windows Calendar | Calendar app | Calendar app | Calendar.live.com |
Windows Contacts | People app | People app | People.live.com |
MSN Messenger | Messaging app | Messaging app | HotmailとSkyDriveに統合 |
Windows Live Photo Gallery, Windows Live Movie Maker | Photos app, Photo Gallery, Movie Maker | Photos app, Camera Roll | Photos.live.com |
【引用元】
・ITmedia
【関連エントリ】
・Microsoft、「Windows 8」から"Zune"と"Windows Live"のブランド
名を廃止へ