<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年05月04日

Samsung、「Galaxy S III」を正式発表

既に各所で報じられていますが、本日、Samsungが次期Galaxy Sこと「Galaxy S III」を正式に発表しています。

samdunghereitisgs3babysdsd.jpg
(Photo by Engadget)

「Galaxy S III」のスペックをまとめると下記の通りで、3G HSPA+版と4G LTE版の2モデルが用意され、まず5月29日より欧州で3G HSPA+版が発売されるとのこと。

スペック表
OSAndroid 4.0
ディスプレイ4.8インチ HD Super AMOLEDディスプレイ (解像度1,280×720 / 306ppi)
プロセッサ1.4GHzクアッドコアプロセッサ「Exynos 4 Quad」
ストレージ16GB/32GB/64GB
外部メモリmicroSD/microSDHC(最大64GB)対応
カメラ(背面)800万画素カメラ (AF、LEDフラッシュ、 HDR撮影、1080p動画撮影)
カメラ(前面)190万画カメラ
対応周波数GSM/EDGE/WCDMA/HSPA+ 21Mbps/LTE(LTEは一部の国のみ)
バッテリー2,100mAh
無線Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth 4.0、NFC
各種センサー加速度センサー、ジャイロセンサー、気圧、近接センサー、デジタルコンパス、GSP/GLONASS
その他ワイヤレスHDMI機能やワイヤレス充電機能対応 (別売りの各種キットが必要)
本体サイズ136.6×70.6×8.6o
重さ133g

また、米国や韓国では今夏にLTE版が発売予定で、日本でも今夏に発売予定だそうです。

なお、各種ハンズオンビデオや写真などはEngadgetなどへどうぞ。

 ・Samsung Galaxy S III preview: hands-on with the next
  Android superphone (video)

 ・速報:サムスン GALAXY S III 発表、4コア Exynos & 4.8型HD
  スーパー有機ELディスプレイ採用

 ・Samsung Galaxy S III hands-on video, pictures, and preview
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース:携帯電話 |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。