
対象となるのは、2005 年 10 月 頃から 2006 年 8 月頃までの間に販売された、デュアル 2GHz/デュアル 2.3GHz/クアッド 2.5GHz PowerPC G5 プロセッサ搭載のPower Mac G5(シリアル番号指定あり)で、電源ボタンを押してもシステムが起動しないや、電源ボタン上のステータスランプが点灯しないなどの不具合があるモデル。
また、シリアル番号の最初 5 桁が下記の範囲内にあるモデルが対象となっています。
(シリアル番号は右の画像の黄色い円で囲まれた部分にあります)
・CK539xxxxxx 〜 CK608xxxxxx
・G8539xxxxxx 〜 G8608xxxxxx
・YM539xxxxxx 〜 YM608xxxxxx
・RM539xxxxxx 〜 RM608xxxxxx
そして、上記の範囲内で問題の現象が起きる場合は、Apple Store 直営店・アップル正規サービスプロバイダ・AppleCare サービス&サポートライン(0070-800-27753-1)のいずれかへ電話もしくは持ち込むようにとのこと。
PMG5でも「リペアエクステンションプログラム」ですか...
オイラは日曜日にiMacG5をこの「リペアエクステンションプログラム」で修理して帰ってきました。
自身のblogでも書きましたが、プロ向けのマシンでのリコールはかなりイタイですよね...(泣)
こんばんわ。
お久しぶりです!!
(返事遅くなってスミマセン…汗)
ブログはずっと読ませて貰ってますよ〜。
iMacのコンデンサーだけ交換やサポートの対応など、Appleは相変わらずですね…。
私もMacとAppleは大好きですが、サポートの対応と不具合の多さだけはうんざりしてます。
(私もMacBookの時に散々やりあったので…)
今後、ユーザーが増えた場合はもっときちんと対応しないことにはエライことになりかねませんので、ちゃんとして欲しいものですね。