<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年05月26日

新種林檎研究所:大きなディスプレイを搭載した次期iPhoneのコンセプトデザインを公開

いつもお世話になっているApple-Styleの所長さんが、ネット上で噂になっている次期iPhoneの情報を参考にして次期iPhoneを妄想したコンセプトデザインを発表しています。

201205_iphone_01.jpg

高さ120.4mm、横幅58.6mm、厚さ6.4mmの筐体サイズを想定し、裏面を金属パネルにして小型のDockコネクタに変更してあるそうで、ボリュームボタンも薄いボディに合わせて丸から細長いものが採用されています。

なお、新種林檎研究所では上記画像以外にも複数の画像が公開されていますので、是非どうぞ。

 ・Apple-Style Cafe'
 ・新種林檎研究所
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(8) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
なにこのXperia
Posted by ジミー at 2012年05月26日 22:47
個人的には新しいiPhoneは、
iPhone付属のイヤホンに付加されている手元で扱えるリモコンと同じ機能を
iPhone本体のボリュームボタン部分で行えたら便利なのにって思います
Posted by shoma.seki at 2012年05月26日 22:48
これイイネ!
Posted by iForn at 2012年05月26日 23:10
すごくダサいですね!
Posted by まるも at 2012年05月26日 23:29
ちょっと前面の割に側面が薄すぎるかなぁ。
薄さもイヤフォンジャックの直径が限界ということですか。
まぁ某携帯会社みたいに両面透明タッチパネルだけは
しないでね。(あれセンスなさすぎ)
Posted by いもむし at 2012年05月27日 18:14
無難なデザインですね
Posted by   at 2012年05月27日 18:59
Xperiaに近いに同感
すぐそう思った
Posted by フェルト at 2012年05月27日 22:09
Xperia Flat
Posted by 通りすがり at 2012年05月28日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。