<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年11月11日

第2世代iPod Shuffle、フル充電出来ない問題が発生

HardMac経由で知りましたが、KODAWARISANによると、先日リリースされた第2世代iPod Shuffleで、フル充電にならないといった不具合が報告されているそうです。

通常は、4時間で100%、1時間で80%が充電されるそうですが、4時間をすぎてもフル充電状態にならないか、まったく充電されないとのこと。

ちなみに、すでにAppleもこの不具合を確認しているようで原因究明と情報収集にあたっているそうです。
また、下記の方法で一時的にこのトラブルを回避できるとのこと。
1)iPod shuffleを「ON」の状態で充電する。
2)iPod shuffleの「+」または「ー」ボタンを押しながらDockに乗せ
 るとMacが認識しない場合があるので、本体の両端を持つ。

また、これで改善しない場合は故障の可能性アリだそうです。

【参考元】
 ・iPod shuffle がフル充電にならない/KODAWARISAN
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(4) | TrackBack(1) | ipod:総合 |
この記事へのコメント
こんにちは(*^-^)/
Ranは初日に4時間くらいで電池が無くなってしまって「変だなぁ」って思っていたのだけれど、2日目からは普通に8時間以上再生出来ています。それ以上の時間は使わないから解んないですが...(^^ゞ
あ、充電はiPod USB電源アダプタもどき(サードパーティ品)を使っています。

前回のコメントのお返事頂きありがとうございました。
初めましてだったとは気付いてなくて大変失礼しました(^^ゞ
毎日拝見してるんで何となく初めての気がしなくてm(_ _)m
Posted by Ran at 2006年11月11日 11:08
>Ranさん
こんばんわ。
やはりイヤフォンジャックと充電の併用に問題があるのでしょうかねぇ??
まぁ全部が対象といったワケではなさそうですが、最近はAppleの新製品で不具合のない製品が少なくなってきたような気がしますね…(笑)

>前回のコメントのお返事頂きありがとうございました。
>初めましてだったとは気付いてなくて大変失礼しました
>(^^ゞ
>毎日拝見してるんで何となく初めての気がしなくてm(_ _)m

いえいえ、全然構いませんよ。
こっちもコメントを頂く数が多いので、たまに間違うときもありますし…(汗)
Posted by 大将 at 2006年11月11日 23:22
新宿のビッグカメラに行ったら入荷していて、7千円台の値段で売ってました。
結構値引きするんですね。
小さくてプレゼントとかにもいい商品です。
Posted by ff at 2006年11月12日 09:11
こんにちは。私のは、ちょいと傾いてるだけで、充電されないようなので、割と接続のところがシビアなのかもしれません。

なので、充電しているつもりでも、きっちりDockに入ってなくて、充電されてないみたいなケースもあるかもです。

見た目でわからないぐらいのズレでも、充電されてない場合がありましたから(^^;
Posted by 747-400 at 2006年11月13日 16:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

新 iPod shuffle が満充電されない?
Excerpt: 満充電されないというのは「iPod shuffle (Second Generation): ステータスランプの動作について理解する」にある接続しているとき - 充電完了のステータスランプの動作が無い..
Weblog: Forest.Kの徒然日記
Tracked: 2006-11-12 16:46