
(Photo by Guilherme Schasiepen)
AppleはMacBook Air 11/13インチとMacBook Pro 15/17インチのアップデートに取り組んでおり、Ivy Bridgeプロセッサや新しいディスプレイを搭載するものとみられており、MacBook Proシリーズについては本体デザインが薄くなり、ThunderboltやUSB 3.0を搭載し、新しいアクセサリが同時にリリースされるそうで、MacBook Proの17インチモデルに関してもデザインに変更が加えられるものと聞いているものの、GPU関連の問題によりWWDCでの発表に間に合わないかもしれないとのこと。
また、AppleのMacBookシリーズ向けLCDバックライトユニットを製造している江蘇省呉江市にあるメーカーの関係者は、MacBook Pro 13インチのユニットを既に製造しておらず、現在は新しいMacBook Air 11/13インチとMacBook Pro 15/17インチ向けのユニットを生産していると明らかにしたそうです。
そして、この事からAppleはProとAirのラインを統合しているのではないかと考えられ、光学ドライブを廃止するだろうと予想されています。
なお、他にも冷却システムやバッテリー、Retinaディスプレイに関する事も書かれていますが、M.I.C Gadgetの次期MacBook Pro/Airシリーズに関する情報を要約したものが下記の通り。
・新しいIvy Bridgeプロセッサ
・より薄い設計
・MacBookのProラインとAirラインの統合
・より高密度のバッテリー
・新しいRetinaディスプレイ
・新しい冷却デザイン
・ThunderboltとUSB 3.0
・光学ドライブの廃止
・新しいアクセサリのリリース
昨晩に流出したAppleの新製品のものと思われるパーツリストにも「MacBook Pro 13インチ」の名前は載ってなかったので、上記の情報通り次期アップデートで、MacBook Air 11/13/15/17インチといった感じにMacBook Airラインで統一されるのかもしれません。
【関連エントリ】
・「WWDC 2012」でアップデートされるMacのモデルや価格が判明か?!
・次期MacBook Pro 13インチのスペック?!
それよりも、新しいアクセサリってのが気になるなw
ACアダプタの形状もけっこう長い事四角い白いヤツだから、コレかな?
13inch情報がほとんどなかったからそんな気がしてた
同じくあまり情報のない17inchがどうなるのかな