<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年06月07日

Apple、早ければ来週にも「Baidu (百度)」を「Mobile Safari」の検索エンジンのオプションに追加する事を発表か?!

以前よりAppleは「iOS (Mobile Safari)」の検索エンジンのオプションに「Baidu (百度)」を加える事を検討していると何度か報じられていますが、本日、Bloombergが、問題に精通した2人の関係者によると、Appleは早ければ来週にも「Mobile Safari」の検索エンジンのオプションとして「Baidu」を加える事を発表するようだと報じています。

baiduo-search-e1332748297686.jpg

早ければ来週という事なので「WWDC 2012」で発表される可能性が高そうです。

【UPDATE】
Twitterなどを見てると検索エンジンがGoogleからBaiduへと完全に切り替えられてしまうものと勘違いされている方も多いので追記しておきますが、まず、Baiduが検索エンジンのオプションに追加されるのは中国語版のiOSと予想され、更にあくまで"オプション"での追加になりますので、GoogleやYahoo!などから変更するのかどうかはユーザーの判断に任せられています。

【関連エントリ】
 ・Apple、来月にもiOSのデフォルト検索エンジンのオプション
  に「Baidu (百度)」を追加へ

 ・Apple、中国でiOSのデフォルト検索エンジンのオプションと
  して「百度」を追加へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック