<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2012年06月12日

Apple、「Thunderbolt ソフトウェア・アップデート 1.2」をリリース

software_update2.gif本日、Appleが「Thunderbolt ソフトウェア・アップデート 1.2」をリリースしています。

このアップデートにより、「Apple Thunderbolt - ギガビット Ethernet アダプタ」のサポートが追加されるとのこと。

なお、私は「MacBook Pro (Late 2011)」で確認していますが、他の全てのMac向けにリリースされているのかは未確認です。


このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(7) | TrackBack(0) | Apple:各種アップデータ |
この記事へのコメント
MacBook Pro17(2009)は関係ないようです。
当然のことながら。
Posted by 北海道まさる at 2012年06月12日 13:35
インストール中にエラーが発生し、再起動後にカーネルパニックになります。
iMac27 2011
他の方で同じ症状の方いますか?
Posted by HIro at 2012年06月12日 17:26
当方のMacBook Pro Early 2011でも再起動後にカーネルパニックになりました。
インストールパッケージの中身を見ると、/System/Library/Extensions/IONetworkingFamily.kextの中にあるファイルを弄るだけのようなので、Mac OS X 10.7.4 ComboUpdateを外部ストレージから起動して、起動しないボリュームに適用したところ復旧できました。
Posted by kino at 2012年06月12日 20:41
iMac27 2011です。
インストール中にエラーが出て再起動したらカーネルパニック。何度再起動しても同じ。
セーフブートもできない状態です。
タイムマシンで復元中です。
Posted by HAYA at 2012年06月12日 21:12
iMac21 2011です。
私も同様の症状により復元中です。
Posted by takami at 2012年06月12日 21:17
iMac27 2011です。
同様にカーネルパニック発動w
復元終わってからこの記事にたどり着きました(笑)
Posted by Samu at 2012年06月13日 00:20
iMac 2011 です。
みごとにやられました。
原因がわからないまま色々やっていましたが、どうにもならないのでTimeMachineで今朝の5時半頃の状態に復元(約1.5時間)。事なきを(?)えました。
Posted by toytrack at 2012年06月13日 00:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック