<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年11月15日

ウチのMacBookが故障…

今記事を書いていたら突然フリーズし、そのまま動かなくなった、強制終了し再起動するも起動せず…。

出来る範囲の対策&インストールディスクを入れても反応無し…。

ついでにApple Careサポートの電話も営業時間外…。
(Microsoftでも24時間やってるのに…)

何やってるんだか、Appleは…。

強制終了が問題だったのか、それとも他の何かだろうか??

【追記】
どうやらHDDがダメになったっぽいです。

【追記2】
皆さんコメント有難う御座います。

何とかインストールディスクからは起動できましたが、やはりHDDがダメになってしまったようで、変な音がしてますね(汗)

密かにWin機の方も作り直したトコなので痛い出費が重なりますが、これを機に100GBか120GBへ換装しようと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 |
この記事へのコメント
ハードディスク外しても起動音聞こえないとヤバいですね、、
Posted by ぽち at 2006年11月15日 22:01
HDDのトラブルは怖いですよねぇ。
私のMacBookも最近、HDDへのアクセス音が目立ってきました。MacBookのRSS問題ってHDDに悪い気がするのですが....
Posted by べべし at 2006年11月15日 22:06
え。。壊れるの早いですねえ・・・。
また更新とか大変になると思いますが
頑張ってください・・・(汗)
Posted by M.Jackson at 2006年11月15日 23:01
大体HDDの寿命は3年といわれています
自分はwindowsですがHDDの音がだんだんでかくなってきています・・・そろそろRedzorn?
HDD買い換えるときは大容量&高速タイプのやつにしよう・・・
気になる記になるさんもがんばってください
Posted by want to buy a mac at 2006年11月15日 23:13
>皆さんへ
早速のコメント有難う御座います。


>ぽちさん
マザーボード関係に問題有りかと思い、一瞬ヒヤッとしましたよ…(汗)

原因が分かって良かったですが、2.5インチのSATAモデルは高いんですよね〜。


>ぺぺしさん
特に何も振動やショックを与えておらず、突然でしたので、ビックリしましたよ。

RSSかぁ。
もしかしたら、少しは影響あったのかもしれませんね…。

HDDを換装する良い機会になったので、これはこれで良かったのかもしれませんが(笑)


>M.Jacksonさん
早過ぎですよ…(泣)
まだ半年しか経ってないですからね。

ちなみに今はパワーアップしたWin機で更新中です。


>want to buy a macさん
初めまして、コメント&励ましの言葉、有難う御座います(汗)

聞いた話では高速タイプ過ぎるのも壊れやすさに関わってくるそうですね。
しかし、HDDの中身が全部消えるのは痛いですよ(泣)

Posted by 大将 at 2006年11月16日 00:14
初めまして!Vietnam在住者です
僕も先日同じ状態になり現在日本に一時帰国
する知人に頼んで修理に出しています。
HDDかなとは思っていましたが、あまりにも壊れるの早過ぎですね!!
10年ぶりのMacだったのに・・
Posted by yoshi384t at 2006年11月16日 01:27
全く同じプロセスで、私のMacBookもHDDが臨終しました。
その後、DIYでAppleにHDDを要請しましたが、1ヶ月以上も待たされたので、結局120GBを自腹を切って購入しました。

主に自宅のメディア環境(iTunes再生機&DVD再生機)として使用していただけなので、大した損害はないのですが、メインで作業している方にとってはHDDの突然の故障は相当ツライでしょうね。
Posted by true at 2006年11月16日 12:27
毎度〜。
イヤーいきなりなんですね。(汗)
HDDは消耗品なんて言いますけど、ちょっと早すぎますねぇ。ガッカリでしょうけど、めげないでくださいね。
ってゆーか、コメントを読ませて頂いて見ると、以外と同じ状況の方が多いのでびっくりです。覚悟しときます。
Posted by mito_syo_ko at 2006年11月16日 20:36
>yoshi384tさん
初めまして、ベトナムから有り難うございます(汗)

結局修理には出さず、HDDを換装しましたが、trueさんからも同様のコメントを頂いているとおり、この不具合が起きているユーザーって探したら結構いそうですね。

何が問題なのかはわかりませんが、寿命でも振動や衝撃でもなさそうですので、明らかにMacBookに原因があると思うのですが…。

RSS問題といい、変色問題といい、さすがに我慢できなくなってきてますよ(笑)

これからもよろしくお願いいたします。


>trueさん
初めまして、上記のyoshi384tさんもそうですが、この不具合が起きているユーザーは数は少ないもののもう少し居そうですね。

私もAppleの修理に出すのは時間かかるし、RSS問題の件でうんざりなので、100GBへ換装しました。
(120GBはちょっと高いので…)

データについては、幸い10月にバックアップを取ったトコでしたので、何とか復旧できそうです。

また、今後ともよろしくお願いいたします。


>mito_syo_koさん
毎度です。
早すぎですよ〜。
このMacBookを購入してから何度目の不具合かと思うといてもたってもおられず、Apple Careに電話したのですが営業時間外で敢えなくノックダウンでした(笑)

記事にも書きましたが、もう換装したのですっかり忘れてしまってます(汗)

原因は不明ですが、確かに他のユーザーさんでも起こる可能性はゼロではなさそうですね。
バックアップはこまめに取った方が良さそうですよ。
Posted by 大将 at 2006年11月17日 00:03
ちょっといない間に、すごいことになってたようですね。

自作機のほう、パワーアップしたんですか。
どうですか?そちらの調子は?

まあ、いろいろあったみたいですけど、このことは、あまり気にしない方がいいですよ。(かえって病気の元になったりして・・・)いや、なぜそういうかっていうと、実は今僕、風邪引いてるんです・・・。
Posted by Vista at 2006年11月17日 19:22
>Vistaさん
こんばんわ。
そうなんですよ…。
WinもMacも壊れる始末でした…(汗)

ちなみにWinの方は結局高いCore 2 Duoをあきらめ、発熱の凄いPentium Dにしました。
しかし、マザーボードはCore 2 Duoに対応しているものを買ったので、Core 2 Duoが安くなった時にでも買い換えます。
(あと五月蠅かったので、ついでにグラフィックカードもファンレスに切り替えました)

一応今のところWinもMacも快調に動いてますよ〜。

Vistaさんもお体にはお大事に…。
Posted by 大将 at 2006年11月18日 01:31
いや、そうでしたか。
高いといっても、Core2Duo E6300くらいなら、2万ちょいですけど・・・PenDもだいぶ下がりましたよね。

>WinもMacも壊れる始末でした…(汗)

あれ、Winも壊れてたのですか?

>ついでにグラフィックカードもファンレスに切り替えました

やはりATIですか?
Posted by Vista at 2006年11月18日 12:33
>Vistaさん
ちなみにPentium Dといっても現行の900番台ではなく、一つ前の800番台を中古で購入したため、12000円程でした。
そして、Core 2 Duo E6300が24000円くらいなので、その1万円の差が私にとっては大きな差なんですよ(汗)

Winの方は、前に使っていたマザーボードがPentium(Northwood)に対応しており、BIOSのアップデートによりPentium(Prescott)に対応ということだったので、Prescottを使用してましたが、やはりどうも合わないようで、最終的にはCPUのエラーが出て、起動不可能になったため買い換えに至ったわけです。

幸いHDDなどは無事なので、買い換えたといってもマザーボード、メモリ、CPU、グラフィックカードだけですよ〜。

また、グラフィックカードについては、自身初のnVidia製になっちゃいましたが…(汗)
ATI党だったのですが、見に行った店で、想定価格とスペックに合うものがこれしかなかったので…。

ちなみにVistaのためにビデオメモリは256MB搭載のものにしときましたが。
Posted by 大将 at 2006年11月19日 10:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック