<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年11月15日

Mac Pro(Octo Core)のベンチマーク

8coresMac-1163461173905-440_330.GIF本日、IntelがQuad CoreプロセッサのXeon 5300(Clovertown)とCore 2 Extreme (Kentsfield)を正式に発表しましたが、MacRumorsによると、早速CNET NEWSがAppleのMac ProにXeon 5355(2.66GHz)2基を搭載し、8(Octo)Core化を実現し、各種ベンチマークを公開しています。

以前にもサンプルのClovertown(2.40GHzモデル)を2基搭載し、Mac ProをOcto Core化したという前例がありましたが、その際はベンチマークをとらなかったため、ベンチマークが公開されるのは初とのこと。

ベンチマークは3.0GHzのXeon 5160を2基搭載したMac Proと、上記のOcto Coreモデルを用意し、Mac OSXとBootCamp上のWindows XPなどを比較しています。

ベンチマークの詳細はこちらから見れますが、Cinebenchのようなマルチスレッドのベンチマークでは31%の速度アップが得られましたが、iTunesなどのベンチマークはあまり思わしくない結果となっています。

 【関連エントリ】
  ・8(Octo)CoreのMac Proが来月に登場??
  ・"Mac Pro"はQuad Core Xeon(Clovertown)に換装可能みたい
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac:Mac Pro |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック