
まず、テストは無料のSSDベンチマーク測定アプリ「Blackmagic Disk Speed Test
そして、その結果が下記の通りですが、2012モデルの方が217%速くなっているとのこと。
モデル | 書き込み | 読み込み |
---|---|---|
MacBook Air 2012 SSD | 364MB/s | 461MB/s |
MacBook Air 2011 SSD | 152MB/s | 145MB/s |
MacBook Air 2010 SSD | 157MB/s | 188MB/s |
これまでの「MacBook Air」では東芝製とSamsung製のSSDが搭載されており、Samsung製のSSDの方が速かったのですが、今回OS X Dailyがテストした「MacBook Air (Mid 2012)」に搭載されていたSSDは東芝製で、2012モデルも東芝製とSamsung製の2種類が搭載されているのかはまだ未確認です。
【UPDATE】
Macお宝鑑定団Blogさんでも「MacBook Air (Mid 2012)」と旧モデルとの比較ベンチマーク結果が公開されていますので、是非そちらもどうぞ。
【関連エントリ】
・「MacBook Air (Mid 2011)」はSSDにより性能に差がある
・MacBook Air (Late 2010)のSSDは東芝製とSamsung製(?)がある
CPU世代だけじゃない、まったく違うモデルみたいだ