<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年11月16日

MacBook復活!!

昨日、急にHDDが駄目になったウチのMacBookですが、早速新品のHDD(100GB)を購入してきて換装しました。
そして、今OSXのインストールやらATOKなどを入れたトコです。

"ウチのMacBookが故障…"のエントリには沢山の方からコメントを頂いたのですが、その中でmito_syo_koさんが指摘されている通り、yoshi384tさんやtrueさんなど、私と同様にフリーズ後にHDDが壊れるといった現象が他のユーザーさんでも起こっているようです。

やはりRSS(Random Shutdown Syndrome)問題が尾を引いているのでしょうか…。
MacBookユーザーの方は一応注意した方が良いかもしれませんよ。
(っていっても注意しようがないですが…汗)

しかし、これで晴れて復活となりましたので、コメントのお返事も随時させて頂きますね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(1) | 日記 |
この記事へのコメント
ども。初めてコメントさせていただきます。
RSSはHDDアクセス中にも強制終了するわけですから、
HDDが逝ってしまう可能性も高いですよね。
ウチのは5ヶ月経ちますがいまのところ大丈夫です。
ただ、あまり負荷をかける使い方をしていないので油断はできないなぁと改めて思いました。
MacBookはHDDの交換が簡単なのは救いですよね。(^^;
Posted by G at 2006年11月17日 12:40
いつも勉強させていただいております。≦(._.)≧
素朴な疑問。
逝ってHDDはどうなさるのですか?保証期間であっても修理に出さないのですか?修理に出すと時間かかりますしね。Appleもこの辺を考えて逝ってしまったHDDも保証期間であれば交換してくれるサービスなど考えてくれると有り難いですね。今は何ともないMacBookユーザーです。
Posted by ponkazu at 2006年11月17日 13:52
>Gさん
初めまして、コメント有り難うございます。

特に衝撃なども与えてないですし、高負荷になるような使い方もあまりしてなかったので、やはりRSS関連か何かで異常な負担がかかり壊れたのでしょうかねぇ。

RSS問題を経験したユーザーさんは多少なりとも気にかけておいた方が良いかもしれませんね。

>MacBookはHDDの交換が簡単なのは救いですよね。
確かに…。
自分で気軽に変更できることは唯一の救いでした(汗)
しかし、SATAの2.5インチHDDが高いのがネックでしたが…。

また、これからもよろしくお願いいたします。


>ponkazuさん
初めまして、コメント有り難うございます。

今回はAppleへ修理に出すと長いこと返ってこなくなるので、自分でやってしまいましたが、一応はAppleへ連絡し修理可能なのか聞いてみる予定です。

>Appleもこの辺を考えて逝ってしまったHDDも保証期間であれば交換してくれるサービスなど考えてくれると有り難いですね

確かに、修理をしてもらえたとしてもMacBookごと出さないといけないと思うので、その辺がネックになるので、HDDだけを交換してくれると良いのですが…。

上記のGさんへも書きましたが、MacBookはいつ何の不具合が起きるかわからない機種ですので、お気をつけ下さい。

また、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 大将 at 2006年11月18日 01:25
毎度〜!
素早い換装でしたね〜!
MacBookはトラブルが多いけど、またまた愛着が湧いて来ますね。
Posted by mito_syo_ko at 2006年11月18日 16:58
>mito_syo_koさん
毎度です。

>素早い換装でしたね〜!

うちにはご存じの通りWinもありますが、使い慣れてるMacが無いと落ち着かないので…(笑)

>MacBookはトラブルが多いけど、またまた愛着が湧いて来ますね

多過ぎるのはちょっとどうにかしてほしいですが、やっぱり手放せないですね。
Posted by 大将 at 2006年11月19日 10:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

[散歩雑記]Macと流行語
Excerpt: iBookのトラブル関連のアクセスは、相変わらず多いですね。 日本全国で同じように、「どーしよー」って困っているヒトが毎日一人はいらっしゃる。 それでもボクはMacが好きなので、 出来の悪い子供に苦..
Weblog: きまぐれ審美眼
Tracked: 2006-11-17 07:32