<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年12月03日

SONYのVAIOのサイトにも"Get a Mac"が登場?!

VAIO get a mac.jpgネタ元はdiggのようですが、TUAWによると、SONY VAIO C シリーズのオーストラリアのサイトにAppleのGet a Macの広告が掲載されています。

しかもそのまま掲載されているのではなく、従来ならMac役とPC役だけですが、新たに”VAIO”役が追加されてます。
ちなみにこれは"I'm a VAIO"というキャンペーンのようで、広告はフラッシュで特に何か喋るワケでもなく、クリックすると振り返り、笑い声などを発するだけの模様…(汗)

TUAWではこれによりSONYがAppleと同様にPCというブランドからVAIOを切り離したいといった考えがあるのではないかとみられています。
しかし、今年のSONYは「バッテリー問題」「rootkits問題」「PS3の遅れ」「デジカメのリコール」など良いこと無しですが、SONYが他社のCMをパロディ化するのはちょっと驚きましたね。

まぁ実際に何を言いたいのかは分かりませんが、良かったら覗いてください(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(5) | TrackBack(4) | 気になるニュース |
この記事へのコメント
SONYも地に落ちたり、って感じですね。
Posted by にのみや@QTVR Diary at 2006年12月03日 13:58
Sony製品って、確かに独自路線ですもんね。
でも、デザインはSonyのが一番好きだな。
僕もVAIO使ってますけど、画面上で明らかにSony製のソフトがWindowsの画面に似つかず格好良くて、変な違和感があります。
この画像でもPC側ではなくMac側に立たせているように、Sony側としても、VAIOにWindowsを採用するのは不本意だったんでしょうね。
個人的には、VAIO仕様にGUIを改造してほしいです(笑)
Posted by Kiwi at 2006年12月04日 00:20
以前も紹介されたりしてますが、元マイクロソフトの社長の古川亨氏が、自身のブログでこう語ってます。

『私の夢は「アップルからクリーム色のMacをSONYから銀色のMacを出荷して、Windowsに対抗する」という企画だったのですが、あっさり撃沈。』

http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!1pmWgsL289nm7Shn7cS0jHzA!2265.entry

世が世なら、VAIO のOSはMacOSになっていたかもしれませんねぇ。。。

type T位の軽さのMacほしいなぁ。
Posted by るしふぁ at 2006年12月04日 15:39
VAIO購入当初はBeOS入れてたこともあるんですよ。
やっぱりWindowsは似合わないなぁ。
デザイン以外は気に入ってますけど(笑)
Macの動くVAIO欲しいですね。
Posted by Kiwi at 2006年12月04日 21:04
>にのみや@QTVR Diaryさん
ども、お久しぶりです。
確かに…。
日本人としてはSONYにももう少し頑張って欲しいのですが、ここ数年のSONYはちょっとやることが全て良い方向に行ってないような…。


>Kiwiさん
私も一番最初に購入したPCがVAIOなので、SONYやVAIOは好きですし、Win機ではVAIOのデザインは良い物持ってると思うんですけどねぇ。

日本企業としても頑張って欲しいものです。


>るしふぁさん
この話結構有名ですよね〜。
ちょっとMac OSX搭載のVAIOも見てみたい気もします。

ちなみに今日の記事で書きましたが、モバイル仕様のMacBook Proが出るかもしれませんよ。

まだあくまで噂段階ですが…。
Posted by 大将 at 2006年12月04日 21:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

問題のサイト
Excerpt: 林檎はいかがでしょう? kazuraという自称 “美大生”が、アフィリエイトのために 他のサイトをパクっている。 記事の盗用まで行い、指摘されるとコメント削除・・・と好き放題。 ..
Weblog: 林檎はいかがでしょうか?
Tracked: 2006-12-03 14:17

「Get a Mac」 + 「VAIO」…!?
Excerpt: 皆さんも一度はご覧になったと思いますが、日本ではラーメンズを起用して展開しているAppleの「Get a Mac」の広告。 なんと、SONY VAIO Cシリーズのオーストラリアサ..
Weblog: 貧相なWebノート
Tracked: 2006-12-03 20:59

VAIOの立ち位置
Excerpt: 気になる、記になる…さん SONYのVAIOのサイトにも"Get a Mac"が登場?! SONYオーストラリアのシャレだと思うけど、VAIOを使っているオシャレな..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2006-12-04 13:24

VAIOの立ち位置
Excerpt: 気になる、記になる…さん SONYのVAIOのサイトにも"Get a Mac"が登場?! SONYオーストラリアのシャレだと思うけど、VAIOを使っているオシャレな..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2006-12-04 13:27