
それによると以下の通り。(一部翻訳ミスがあるかも…汗)
・1月にリリース
・全てのプロバイダに対応?!
・小さい
・OSに関しては不明
・OSはクール
・いくつかの独自機能搭載
・バッテリーを2個搭載、充電器1台付属
(バッテリーは音楽再生用1個と電話用1個)
・4GBモデル(249ドル)と8GBモデル(449ドル)がある
・フラッシュメモリ搭載でスライド型のキーボード搭載
・多分、タッチスクリーン搭載?!
情報元のKevin Rose氏は、過去に、iPod nanoのリリース情報を事前に明らかにしたり、Macworld San FranciscoKevin 2006の発表内容を事前に提供してくれ、どちらもほぼ正確な内容だったことから、上記の内容も信用して良いのかも(?!)。
もし本当だとしたら、来年1月のMacworld San Franciscoで発表といった感じでしょうか。
初めまして、コメント&MacFanの件、有り難うございます(汗)
禿tel…(笑)
う〜ん、どうでしょうねぇ。
以前はそういった噂もありましたが、その後は何も情報が無いので全然予想出来ないです。
しかし、DoCoMoの"hTc Z"と禿telの"X01HT"のような感じで、SIMカードの違いだけで、日本でも複数のキャリアから販売されるケースもあるかもしれませんね。