<ブログ移転のお知らせ>
いつも『気になる、記になる…』をご覧頂き有り難うございます。

2005年9月に開設し、これまでの7年間はSeesaaブログを利用して運営しておりましたが、この度独自ドメインを取得し、WordPressにて運営する事に決めました。

新たな移転先のURLなどは下記の通りですので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

 ・新URL:http://taisy0.com
 ・新RSS:http://feeds.feedburner.com/taisy0

なお、Seesaaでの過去記事は一部を移行させておりますが、まだ全てを移行出来ていない為、このまま残しておくつもりです。

新サイトでも今後とも宜しくお願い親します。

Taisyo (2012.7.22)


2006年12月04日

iPhoneの新たな情報?!

iphone_macrumors.jpgMacRumorsにて、Kevin Rose氏からの情報として、iPhoneの情報が掲載されていました。

それによると以下の通り。(一部翻訳ミスがあるかも…汗)
 ・1月にリリース
 ・全てのプロバイダに対応?!
 ・小さい
 ・OSに関しては不明
 ・OSはクール
 ・いくつかの独自機能搭載
 ・バッテリーを2個搭載、充電器1台付属
  (バッテリーは音楽再生用1個と電話用1個)
 ・4GBモデル(249ドル)と8GBモデル(449ドル)がある
 ・フラッシュメモリ搭載でスライド型のキーボード搭載
 ・多分、タッチスクリーン搭載?!


情報元のKevin Rose氏は、過去に、iPod nanoのリリース情報を事前に明らかにしたり、Macworld San FranciscoKevin 2006の発表内容を事前に提供してくれ、どちらもほぼ正確な内容だったことから、上記の内容も信用して良いのかも(?!)。

もし本当だとしたら、来年1月のMacworld San Franciscoで発表といった感じでしょうか。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Check Clip to Evernote このページのTOPへ

| Comment(2) | TrackBack(2) | Apple:iPhone(ニュース) |
この記事へのコメント
Oyag_Gさんのとこから来ました〜〜Macファン見ましたよw〜〜この携帯、やはり禿げtelから出るんでしょうか〜〜(笑)
Posted by しらっち at 2006年12月04日 19:36
>しらっちさん
初めまして、コメント&MacFanの件、有り難うございます(汗)

禿tel…(笑)
う〜ん、どうでしょうねぇ。
以前はそういった噂もありましたが、その後は何も情報が無いので全然予想出来ないです。

しかし、DoCoMoの"hTc Z"と禿telの"X01HT"のような感じで、SIMカードの違いだけで、日本でも複数のキャリアから販売されるケースもあるかもしれませんね。
Posted by 大将 at 2006年12月04日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

iPhone は2個のバッテリーを搭載?
Excerpt: 大将さん経由、MacRumors によると、かなり信頼できる新たな iPhone 情報が明らかになったそうです。 1月にリリース 全てのプロバイダに対応? とても小さ..
Weblog: Blog!NOBON
Tracked: 2006-12-04 09:36

iPhoneは、デュアルバッテリー?
Excerpt: 12月になり、みなさんも忘年会やOFF会やX'mas、仕事と忙しい日々を過ごしてると思います。 何かとブログの更新にも支障の出る季節です。ブログの更新が遅れた時は、みなさんの御想像通りです---。 ..
Weblog: Mac de Life
Tracked: 2006-12-05 17:37